尾道の商店街にある刀剣屋でオリジナルの刃物を製造・販売をしているお店。
職人の手による包丁が魅力で、遠方から買いに来る人も多いそうだ。
反町隆史や中村獅童などが買いに来たことでも有名になったそうで様々な番組も撮影に来ている。
大正8年創業の刃物専門店で主人は4代目。
商品は模造刀をはじめ、包丁、はさみ、彫刻刀、ペンダントナイフ、鍔を使用したバックルや本物の刀もある。
主人に話を聞くと、やはり刀に憧れる外国人観光客も多く、模造刀や包丁は女性の客も買って帰るとの事。
ナイフや包丁も刃物部分はダマスカス鋼の物が多く、切れ味は抜群。
柄もマンモスの骨、イッカクの角、ターコイズ、アリゲーターガーの皮など、まさに珍品が揃い踏みだ。
また広島らしいお好み焼きのコテまであったのには驚きだ。
日本刀も店で購入した時点で銃砲刀剣類登録証も付いているので安心して購入していただけるとの事。
ご主人も話しかけると商品ひとつひとつ丁寧に熱く語ってくれるので刃物好きにはとても楽しめる店である。
■ 基本情報
- 名称: 山崎清春商店
- 住所: 広島県尾道市土堂1-2-10
- 駐車場:なし
- 営業時間:9:00~18:00
- 電話番号: 084-825-2211